- 栃木レンタカー女子高校生死体遺棄事件 逮捕の男「車内で首を素手で絞めて殺した」殺人容疑も視野に捜査|TBS NEWS DIG
- 【観測史上最速】近畿地方で「梅雨明け」発表 期間も18日間と過去2番目の短さ 大阪管区気象台
- 宮崎市がギョーザ日本一に、タレの種類が豊富&焼酎にも合う!?
- 激しい地上戦が繰り広げられた沖縄記録フィルムに登場する震える少女は私だと名乗り出た女性が語る記録の裏側と記憶の事実かんさい情報ネットten.特集
- ロシア、対日戦勝記念日 国後島などで祝賀行事 北方領土の実効支配アピール|TBS NEWS DIG
- 6歳が連れた犬を“ひき逃げ”疑い、91歳男性を書類送検 事故を認める|TBS NEWS DIG
【拉致問題】今年で13回目…拉致問題早期解決を訴える集会 米子市
鳥取県米子市で2日、北朝鮮による拉致問題の早期解決を訴える集会が開かれました。
「拉致問題の早期解決を願う国民のつどい」は、政府と鳥取県が開いたもので、今年で13回目。
今年は松野博一内閣官房長官兼拉致問題担当大臣が出席しました。
集会では、米子市の拉致被害者、松本京子さんの兄・孟さんが「家族で拉致問題について話してほしい」などと理解を求めたほか、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表・横田拓也さんの講演も行われました。
また、集会に合わせて、鳥取県の平井知事と米子市の伊木市長が拉致問題の完全解決を訴える要望書を国へ提出しました。
(2022年10月2日放送)
#鳥取県 #北朝鮮 #拉致問題 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gBYdLS9
Instagram https://ift.tt/Y7aeEBL
TikTok https://ift.tt/cl85kn3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く