- ゴールデンウィーク後半5連休スタート! 混雑はピークも…各地の行楽地では賑わい 久しぶりの祭りに沸く街も|TBS NEWS DIG
- 岸田翔太郎氏ボーナス辞退“書類”提出 公邸で記念撮影し“秘書官更迭”(2023年6月7日)
- 「使うつもりはない」ウクライナ『人道回廊』設置 ロシア“攻撃間近”か・・・専門家解説(2022年3月8日)
- 【速報】北朝鮮が日本海へ向け弾道ミサイル発射 韓国軍(2023年12月18日)
- 【生き物ライブ】 ペンギン「それ以上近づくな」/ ネコが宙づり状態 / カラスと人の知恵比べ/“テンションMax”のカニ動画 など ――「いきもの」ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “体温超え”40℃の街を緊急取材…熱風浴びながら過酷農作業「野菜ダメになる」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月30日)
北朝鮮がまたミサイル発射 1週間で4回は初、今年22回目|TBS NEWS DIG
北朝鮮がけさ、弾道ミサイル2発を発射しました。1週間で4回ミサイルを発射したのは初めてです。
井野俊郎 防衛副大臣
「この1週間だけでも4回に及ぶ、立て続けに弾道ミサイルを発射するといった挑発を断じて容認できません」
防衛省は北朝鮮が午前7時前に発射したミサイルについて、1発目は最高高度およそ50キロでおよそ400キロを飛行、2発目は最高高度およそ50キロでおよそ350キロを飛行し、ともに変則軌道で飛行した可能性があると発表しました。
現時点で日本の航空機や船舶に被害は確認されておらず、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられるということです。
北朝鮮はこの1週間で4回ミサイルを発射したことになりますが、過去にこの頻度で発射したことはありません。
北朝鮮のミサイル発射は今年に入って22回目で、政府は「国連の安保理決議に違反している」として、外交ルートを通じて北朝鮮に抗議しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2ko5l7J
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GZKYPBC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gKs19eb
コメントを書く