- 台風8号 JAL・ANAで130便超が欠航に JR在来線でも身延線や久留里線などで運転見合わせも|TBS NEWS DIG
- なぜ人は傘を置き忘れるのかその背景にメリットの法則行動分析学の専門家に理由を聞いてみたNスタ解説
- 【専門家解説】侵攻の総司令官に「ロシアの英雄」ドボルニコフ氏就任の狙いとは?ロシア軍がウクライナで化学兵器使用か「慎重な確認作業が必要」(2022年4月12日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/花火が人の方向へ 四方八方へ避難――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「絞首刑は『残虐な刑罰』に当たる」死刑囚3人が絞首刑の執行差し止めなど求めて提訴(2022年11月29日)
- ポーランド ロシアの飛び地との国境にフェンス設置 不法移民を防止(2022年11月4日)
【小1女児“行方不明”】30日で1週間 130人態勢で捜索
千葉県松戸市で小学1年生の南朝芽さんが行方不明になってから1週間がたちました。警察や消防は30日も130人態勢で捜索を行っています。
松戸市の南朝芽さん(7)は、今月23日の午前11時半ごろ、近くの公園に向かうため1人で自宅を出た後、行方が分からなくなっています。
警察と消防は午前中から130人態勢で靴や帽子が見つかった江戸川周辺を捜索するとともに、ボートを使って旧江戸川の河口から上流にさかのぼりながら捜索を行っています。
朝芽さんの家族は29日夜、「もしも、さやを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら、どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたいです」などのコメントを発表しました。
警察には28日までの5日間で、300件ほどの情報提供などが寄せられていて、引き続き情報提供を呼びかけるとともに事件と事故の両面を視野に調べています。
(2022年9月30日放送「ストレイトニュース」より)
#千葉県 #松戸市 #行方不明 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/V0SoeRa
Instagram https://ift.tt/CrsGOJZ
TikTok https://ift.tt/eZGQFph
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く