【日中国交正常化50年】式典で両首脳がメッセージ交換

【日中国交正常化50年】式典で両首脳がメッセージ交換

【日中国交正常化50年】式典で両首脳がメッセージ交換

日本と中国の国交が正常化してから29日で50年となります。都内では記念の式典が開かれ、岸田首相と習近平国家主席がメッセージを交換しました。

林外相「(日中が)率直な対話を積み重ねつつ、共に進んでいく必要があります」

中国・孔鉉佑駐日大使「新しい時代にふさわしい中日関係の構築に努めていかなければなりません」

式典では、岸田首相と習近平主席が交換したメッセージが読み上げられ、岸田首相は「日中関係は様々な可能性とともに、数多くの課題や懸案にも直面している」と指摘した上で、「次の50年にむけ、建設的かつ安定的な日中関係の構築を進めたい」としました。

これに対し、習近平主席は、「新しい時代の要求にふさわしい中日関係の構築にともに取り組んでいきたい」と強調しました。

一方、中国・北京でも友好イベントが開かれました。この中であいさつした日本の垂駐中国大使が、「昨今、日中関係は相互理解が進まず、相互信頼は全く醸成されていない」と危機感をあらわにしました。また、中国側からは全人代の副委員長が出席しました。

国交正常化30年の際には当時、国家副主席だった胡錦濤氏が出席し人民大会堂で式典が行われたことに比べると抑え気味となりましたが、日中両国としては首脳同士がメッセージを交わすなど、記念日を迎え歩み寄りの姿勢もみられています。
(2022年9月29日放送)

#日本 #中国 #習近平主席 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bktwnN5
Instagram https://ift.tt/UPIpFyA
TikTok https://ift.tt/1mocwV9
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事