- 【産学連携】伝統織物の端材がアクセサリーに⁉︎ アップサイクルで廃棄品に新たな価値を 山梨 NNNセレクション
- バイデン大統領、G7広島サミット後のオーストラリア訪問中止 日米豪印の「クアッド」首脳会合も中止に|TBS NEWS DIG
- 【こどもの日】青空の下…こいのぼり約500匹が泳ぐ 新潟・加茂市
- 【解説】「カリスマが率いてきた」橋下徹氏・松井一郎代表の後継は? 維新代表選 |政治部・森本優記者
- 鹿児島県などで確認された気球 「日本側は米国に追随して言いたい放題言うのをやめるべき」中国反発 |TBS NEWS DIG
- 【マスク拒否おじさん】法廷でもノーマスクで無罪主張「冷静な目で見るとおかしかったと評価される時代がもしかしたら来る」事前取材で持論(2022年5月17日)
【今日の1日】関東では秋晴れに 台風15号の影響まだ続く…
28日、関東では秋晴れとなりました。町に繰り出したくなる今の時期、東京・立川市では、駅の近くなどに、36か国・92人の作家の作品が109点も集結しています。町の人は、身近な場所で「芸術の秋」を楽しんでいました。
一方、台風15号の影響で断水が続く静岡市では、27日夜、断水の原因となっている取水口で、自衛隊による活動が行われました。隊員たちが、詰まった土砂をバケツリレーで運んだり、命綱をつけて水につかりながら、流木などを取り除いたりする様子もありました。作業は約5時間行われ、28日午前0時に終了。現在、正常に水を供給するための準備が進められています。
今月は台風が相次いで接近し、鳥取の特産品にも影響がでています。28日、鳥取市内の農園に集まった大学生たちが、ユニークな道具を使い、砂の中に埋まってしまった「砂丘らっきょう」の芽を掘り起こしました。掘り起こしさえすれば、翌日には緑色になり、ちゃんと生育できるということです。
(2022年9月28日放送「news every.」より)
#秋 #芸術 #台風15号 #静岡市 #断水 #らっきょう #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く