- カンボジアで日本人特殊詐欺か 拠点の部屋は封鎖も摘発当時のまま(2023年4月8日)
- こども家庭庁が本格始動 財源捻出に“社会保険料上乗せ案”も… JNN世論調査では「保育所制度」に期待の声|TBS NEWS DIG
- 「真冬にクマ」次々出没 岩手・秋田・福井で…冬眠できない?【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月12日)
- 金正恩総書記 ミサイルの移動式発射台の生産工場を視察 娘も同行|TBS NEWS DIG
- 九州南部と九州北部に「線状降水帯予測」 最大250ミリの雨予想(2022年7月18日)
- 【水着撮影会】共産党が申し入れ 突如中止に…「政治家も行政も痛くもかゆくもない」対応に苦言|ABEMA的ニュースショー
【国葬の検証】岸田首相が言及「根拠を記録で残すことが大事」
安倍元首相の国葬から一夜明け、岸田首相は、政府が行う国葬の検証について「どのような根拠で国葬を行ったか記録を残すことが大事だ」と述べました。
岸田首相「今後の議論に資するために、あらためてどういった根拠でどういった思いで今回、国葬儀を行ったか、これを記録として残しておくことは大事だ」
岸田首相は、今回の国葬を「国内外から寄せられた多くの弔意に応えることができた」と振り返りました。
国葬の実施を決めてから開催までに、およそ2か月かかったことについては、「各国が示した様々な弔意に、日本としてどう応えていくのかを考えた場合、それなりの準備が必要だった」と述べました。
一方、野党各党は28日午前、来月3日に召集される臨時国会で、今回の国葬の検証や国葬の運用の制度化について議論すべきだと与党側に求めることで一致しました。
また、いわゆる統一教会との関係が指摘されている細田衆議院議長について、「議長として説明する責任がある」として、国会で説明を求める方針で一致しました。
細田議長は、29日にも何らかの対応をする方向で調整しているということです。
(2022年9月28日放送「news every.」より)
#岸田首相 #安倍元首相 #安倍元首相国葬 #国葬 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く