- 激しい炎と黒煙120人乗る客船が炎上フィリピン沖合#shorts
- 住宅床下から50代夫婦の遺体…フィリピン人の女(30)を死体遺棄容疑で逮捕【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
- “100年ぶりの大混乱” 6回投票も米下院の議長決まらず トランプ氏が投票呼びかけるも…不調のワケ【news23】|TBS NEWS DIG
- ウクライナでの戦闘に使用か…ロシアが北朝鮮から数百万発の弾薬を調達する動き 米政府が明らかに|TBS NEWS DIG
- 米の首都も・・・サル痘の感染増加 感染経路不明の患者も(2022年6月11日)
- 【新型コロナ】新たに全国で4460人、東京都で373人の感染者
【解説】国際政治学者が危惧する「クーデターで軍事政権となったミャンマーを国葬に招待」の意味…イギリスはエリザベス女王国葬に招待せず(2022年9月27日)
9月27日に執り行われた安倍晋三元総理の国葬について、この日の毎日放送「よんチャンTV」では、国際政治学者である同志社大学大学院の三牧聖子准教授に話を聞きました。三牧准教授が懸念するのは、民主主義を守るためとしていた国葬で、『クーデターにより軍事政権となったミャンマーを招待した』ということ。在日ミャンマー人らが「日本政府が軍事政権を承認した」という抗議デモを行うなどしていて、それが国際的にどのように伝えられるかを危惧しているといいます。また番組では、番組のLINE公式アカウントを通じてアンケートを実施。1万3657人から得た回答についても詳しく伝えます。
(2022年9月27日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/H1Zsjqk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#国葬 #弔問外交 #ミャンマー #外交 #軍事政権 #クーデター #イギリス #エリザベス女王 #国際政治学者 #同志社大学大学院 #三牧聖子准教授 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く