- マンションの植え込みに赤ちゃん放置「温めてあげて、とりあえず死ないように」発見者が状況を語る
- 全国で16万人超が新規感染 重症者は“第7波”の最多を更新 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「救命も可能だった」当時の入管局長ら「不起訴不当」 ウィシュマさん死亡事件 検察審査会が議決|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】あす不安定エリアは西日本に拡大 九州~関東で天気急変…冠水の恐れも(2022年7月26日)
- 日本維新の会 党紀委員会でロシア訪問の鈴木宗男議員を「除名相当」と結論 吉村共同代表|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】天皇皇后両陛下(皇太子さま 小和田雅子さん)の婚約会見 1993年 「常に雅子さんのことが念頭に 何回となく宮内庁に申し入れ」【映像記録 news archive】
【中継】国葬の日…安倍元総理の地元・山口は 10月15日には県民葬へ
27日、安倍元総理大臣の国葬が東京・千代田区の日本武道館で行われています。安倍元総理の地元・山口県は、この日をどのように迎えているのでしょうか。山口県下関市にある安倍晋三元総理の事務所から中継です。
未明から降り続いた雨は昼ごろやみました。明るくなってきた空のもと、市役所や県の施設など半旗を掲げる建物が見られました。
安倍事務所には27日、献花台が設けられていて、時折、支持者らが訪れ花を手向けていました。
訪れた人「どんどん日本のために柱になってがんばってもらえると思っていた。本当に残念ですね」
一方で、27日は山口県内でも国葬に反対する集会が開かれています。
自治体の対応としては、山口県は、雨のやんだ午後1時すぎに庁舎に半旗を掲げました。そして山口県教育委員会は、県立学校に半旗を掲げるよう通知しています。
そして来月15日には、山口県や自民党県連などでつくる葬儀委員会は、ここ下関市で県民葬を計画しています。国葬には、賛否さまざまな意見がありますが、県民葬についても「地方自治法の規定から逸脱する」などとして市民団体などが開催反対を訴えています。
賛否それぞれの声が上がる中、安倍元総理の地元はきょうの日を迎えています。
(2022年9月27日放送「news every.」より)
#安倍元首相 #安倍元首相国葬 #国葬 #山口県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/18hWXCT
Instagram https://ift.tt/EHaYUmy
TikTok https://ift.tt/p7PqVTa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く