- 【5月なのに…】「真夏日」続出 早すぎる暑さで影響も メロン農家は慌てて収穫
- 京都・東寺で特別拝観「東寺のすべて」10月開催へ 真言宗開宗「1200年」を迎え(2023年4月19日)
- 【デカ盛りライブ】本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/オニオンソースで食べる!高さ15㎝のローストビーフ丼など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- こどもファスト・トラック導入 GWも並ばない?小倉大臣が視察(2023年5月1日)
- 中国 日本食品の輸入規制で日本産牛肉の「密輸」?首脳会談で進展は|TBS NEWS DIG
- 【タイパ】MLB ルール改正で1試合2時間半に…スポーツ界の”時短”どこまで?|ABEMA的ニュースショー
迎賓館でハリス副大統領と夕食会 官邸幹部「岸田総理は『安倍外交を引き継ぐのは自分だ』としっかり示したい」|TBS NEWS DIG
岸田総理は先ほどから、あすの安倍元総理の国葬に参列するため来日したアメリカのハリス副大統領らと夕食会を開いています。迎賓館前から最新情報を伝えてもらいます。中村さん。
ハリス副大統領らアメリカの弔問団と岸田総理の夕食会は、こちら迎賓館で非常に和やかな雰囲気で行われています。
夕食会に先立つ岸田総理との会談で、ハリス副大統領は「アメリカの日本の防衛に対するコミットメントは揺るぎないものである。日本が脅威にさらされたときは、私達は共に同盟国と立ち上がる準備を持っている」と話し、安倍元総理の築いた日米関係やリーダーシップを評価しました。
各国要人が来日している中、今日の夕食会はアメリカとの二国間で開かれているわけですが、その理由を官邸幹部は「岸田総理はアメリカとの距離感を最も重要視している。安倍元総理と親交の深かった要人らに『安倍外交を引き継ぐのは自分だ』としっかり示したい」と語っています。
一方、今回の国葬に、現役のG7の首脳は誰も来ないなど、日本政府が当初見込んでいたほど首脳級の参列はなく、政府の狙い通りとはいっていないのが現状です。
反対の声も高まる中、どのような国葬が行われるのか。安倍元総理の国葬はあす午後2時から、東京・千代田区の日本武道館で開かれます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uLi75Nk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T8vXMqd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QsbWvom
コメントを書く