- 新年度が始まって初の週末 上野公園には多くの花見客が
- 【供述】少年「自分も一緒に死ぬつもりだった」 福岡市の海岸で男性“絞殺” #shorts
- 令和ギャルの生き様私はアイドル系甘辛ギャル和歌山で見つけたバチボコにイケてるギャルに会ってみたDIGドキュメントMBS
- 他人のクレカで加熱式たばこを決済し約29万円を詐取した疑い、中国籍の男を逮捕 160人以上被害か
- 来場者“60万人程”の見通し「ぎふ信長まつり」開催へ 安全対策は?商店街では「アーケードに登らないで!」の貼り紙も|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】群馬県・高崎市 高崎駅周辺から24時間LIVE配信中!【LIVE: Takasaki,Gunma Takasaki Station】ANN/テレ朝
【阿波おどり】踊り子800人余りが新型コロナ“感染” 約4人に1人が…
8月に開かれた徳島市の阿波おどりで、800人余りが新型コロナウイルスに感染していたことが明らかになりました。
◇
22日、阿波おどり実行委員会の会合が開かれ、夏の阿波踊りに参加した団体を対象に行ったアンケートの結果が報告されました。それによると、前夜祭の日にあたる8月11日から25日までの間に、踊り子ら3425人中、約4人に1人にあたる819人が、新型コロナウイルスに感染したということです。
事務局
「控室等の利用において、マスクなしでの会話や密状態の発生等、一部において、感染症マニュアルを徹底できていない場面も見受けられたとのことです。しかし、回答いただいた多くの連(れん)では、感染症対策にご協力いただき、十分、対策してくれていたことが改めて確認できました」
このように話す事務局に対し、委員からは――
公募委員 立川真千さん
「感染対策として徹底できるところを必死にやったつもりなんですが、残念ながら食い止めることはできない状況になってしまいました」
公募委員 京野壮一さん
「対策もしながら踊るのもマスクもつけて、大変な中踊られてみんなを笑顔にしていたので、踊り子だけが言われるのは、僕は納得しないと思います」
次回は来月下旬以降に開かれ、今年の阿波おどりの決算などについて報告される予定です。
(2022年9月22日放送「news every.」より)
#徳島市 #阿波おどり #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く