「ごっつい音がした」住宅の“天井”はがれ落ちる 彦根城では馬屋の門扉が倒れひび(2022年9月20日)
近畿地方や徳島県にも大雨や強風をもたらした台風14号。一夜明け、各地で影響が出ています。
(記者リポート 9月20日午前8時ごろ)
「こちらのディスカウントストアでは外壁が崩れ落ちてしまっていて、けさから撤去作業が行われています」
台風14号による強風の影響で、徳島県石井町では店舗の外壁が崩れ落ちました。
また、徳島市のアパートでは大雨などの影響で屋根がはがれ落ちる被害も出ました。
(アパートの住人)
「屋根がドンとごっつい音がして…天井が一気に落ちてきて、いよいよやばいなと、逃げなあかんなと」
滋賀県の国宝・彦根城では国の重要文化財に指定されている馬屋の門扉が強風によって外れて倒れ、一部にひびが入りました。修復の目途は今のところ立っていません。
台風14号は19日夜に近畿・徳島に接近し、20日朝に温帯低気圧に変わりました。MBSのまとめでは、強風にあおられて転倒するなどして、兵庫県で11人・徳島県で8人・和歌山県で5人がけがをしました。
気象台は、雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yMSFizN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #台風14号 #強風 #大雨 #被害 #けが
コメントを書く