- 【岸田首相】アフリカ諸国歴訪に出発「グローバルサウス」との連携強化に意欲示す
- “世界最大級の花”早くも見納め “話題のにおい”は「魚市場」…次は最短で2年後か(2022年12月22日)
- 【カツカレーまとめ】おいしさバトンタッチ! 看板が変わる夫婦の料理店/味の深みが魅力なカレー/肉盛りスタミナカレー など(日テレNEWSLIVE)
- 大阪府警の警察官が飲酒運転、出勤途中にフェンス突き破る 前日20杯以上飲酒「会社員」と偽る説明も#shorts #読売テレビニュース
- 両親が自殺する手助けを再逮捕も? 父親の死の捜査は(2023年6月27日)
- 「ありがとう」の言葉に涙 再建に向け1月27日からボランティア受け入れ開始 能登半島地震1か月
台湾で震度6強 南東部で2日連続 1人死亡79人けが(2022年9月19日)
台湾南東部で18日に発生した震度6強の地震で1人が死亡し、少なくとも79人がけがをしました。
台湾南東部では17日と18日、2日連続で最大震度6強を記録する地震がありました。
揺れは台湾全土で観測され、震源に近い花蓮県では崩れた工場の下敷きになり、1人が死亡しました。
台湾当局によりますと、18日午後7時の時点で少なくとも79人がけがをしたということです。
台湾当局は花蓮県外の消防などのほか、軍隊を派遣し、救助や復旧作業にあたっています。
余震は断続的に続いていて、台湾当局は身の安全を確保するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く