- 『死刑執行までの2日間の音声』「家族との面会」も録音 死刑囚が裁判の証拠で提出(2022年10月21日)
- 「ASEANはバイデン政権の戦略の中核だ」コロナ対策や経済連携など共同声明採択 米ASEAN首脳会議|TBS NEWS DIG
- 福島・富岡町“桜トンネル”ライトアップ 震災から13度目の春に“大きな一歩”(2023年4月3日)
- 上海市の病院で4人刺される 警察が発砲 男取り押さえる(2022年7月9日)
- 「物流2024年問題」に政府が緊急対策「置き配」にポイント還元へ “オートロックの壁”に対応できる新システムとは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 安倍元総理の通夜午後6時から家族葬で 歴代の総理経験者などが焼香予定 会場には白いシャツ姿で満面の笑顔の安倍元総理の写真|TBS NEWS DIG
英女王死去で「自粛」行き過ぎと批判も・・・ 空港では黙とうなど対応で航空便15%に影響、キャンセルも|TBS NEWS DIG
イギリスではエリザベス女王の死去で、自粛ムードが広がっていますが、一部では「行き過ぎ」が指摘されるケースも出てきています。
ロンドン郊外のヒースロー空港は国葬が営まれる19日、葬儀の最後で捧げられる2分間の黙とうや前後の葬送行進の時間帯に上空を旅客機が飛ばないよう、離着陸のスケジュールを調整すると発表しています。
これによって全体の15%の便に影響が出て、キャンセルになる便もあるとのことです。
また、一部のフードバンクやチャリティーショップは国葬の日が公共の休日となったため、当日は営業しないことを発表しましたが、「女王の精神に反する」などと批判されています。
また、イギリスの自転車協会は女王の国葬が営まれている間は自転車に乗らないことを強く推奨すると呼びかけましたが、「女王への敬意を示すために自転車の代わりに車を使って空気を汚せということか」といった批判を受けて撤回しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LnQa3EA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7Cj5erD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vXkChI9



コメントを書く