- ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 夏のはずでは?オーストラリアで一面“真っ白”氷の世界 轟音と共に雹降り注ぐ異常事態【スーパーJチャンネル】(2023年12月27日)
- コロナ禍で3回目・・・小学校で入学式 東京・豊島区(2022年4月6日)
- 【解説】”黒田発言”の裏に見える日本の課題「政策決定者はもっと生活者の目線を!」|経済部・岡林佐和記者
- 立民 「セクハラ疑惑」の細田議長の不信任決議案7日にも提出する方針固める|TBS NEWS DIG
- 【W杯】日本対クロアチア 《新しい景色へ 挑戦は4年後》FIFAワールドカップカタール 【【2022年12月6日)
【台風14号:中継】宮崎県の一部地域が“暴風域”に 警戒レベル5の「緊急安全確保」出された市町村も
大型で非常に強い台風14号が北上中しています。18日夜から19日にかけて九州にかなり接近、上陸するおそれがあり、最大級の警戒が必要です。宮崎市から中継です。
◇
県内の一部地域では、風速25メートル以上の暴風域に入っているとみられ、雨、風ともに強まっています。ヤシの木の一種・ワシントニアパームの木が根元から激しく揺れています。
海に目を向けますと、こちらは普段、「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状の岩が広がっていますが、一帯を次々と白波が覆っていて、防潮堤のすぐ近くまで打ち付けています。
これから正午すぎにかけて満潮を迎える見込みで、高波・高潮にも警戒が必要です。
県内の一部の市町村では、なんらかの災害がすでに発生している可能性が極めて高いとして、警戒レベル5の緊急安全確保が出されています。
命の危険が迫っているため、直ちに身の安全の確保が求められています。
(2022年9月18日放送)
#台風14号 #宮崎県 #暴風域 #緊急安全確保 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/azpwsdC
Instagram https://ift.tt/zGhOtSs
TikTok https://ift.tt/qf3nXSW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く