- 公明幹部 防衛費GDP比2%に慎重 次期代表として石井幹事長に期待感|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】NHK党ガーシー議員の関係先に家宅捜索 著名人らを脅迫などの疑い(2023年1月12日)
- 米中商務閣僚が会談へ 貿易問題で協議|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】京都・五山送り火2024 みんなで見よう!夏の終わりを告げる京都の風物詩 全部見られます「大」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」京都の夏を彩る伝統行事を生中継
- 妻が愛する観葉植物が消えた・・・緑色の服着た人物の姿が
【円安加速】“為替介入”も 鈴木財務相「あらゆる手段を排除しない」
円安が加速していることについて鈴木財務相は、為替介入も含めて「あらゆる手段を排除しない」と述べました。
鈴木財務相「政府としても日銀と連携をして高い緊張感を持って市場の動向を見守っていきたいと思います。そして、こういう状況が継続して続くようなことになれば、市場においてあらゆる手段を排除することなしに、やるべきことをやるということであると思います」
また、鈴木財務相は為替介入の可能性について聞かれると、「あらゆる手段を排除しない」とした上で、「(介入は)予告してやるものではない。しかし、やるときは間髪入れずに瞬時に行う」と述べました。
さらに、その後、財務省の神田財務官が取材に応じ、次のように述べました。
神田眞人財務官「あらゆるオプションを排除せずに、状況に応じて適切な対応を取る準備ができています。為替の過度な変動や、あるいは無秩序な動きは経済や、あるいは金融に有害であります」
その上で、投機による急激な変動に対しては今後しっかりとした、しかるべき対応をとっていく」と述べ、市場の動きを強く牽制(けんせい)しました。
(2022年9月14日放送)
#円安 #為替介入 #鈴木財務相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/w7UFHAh
Instagram https://ift.tt/SvFlbzn
TikTok https://ift.tt/56jDiQp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く