- 殺害されたALS患者の父「有罪は当然」嘱託殺人で共謀の元医師に懲役2年6か月の実刑判決
- 北朝鮮が処理水放出を国連で非難 日本は反論「科学的な根拠欠く主張は一切受け入れない」|TBS NEWS DIG
- 【奮闘】空から地上へ!25歳客室乗務員”西九州新幹線”の広報に挑戦『news every.』16時特集
- 【デカ盛りまとめ】通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 本マグロの希少部位!絶品デカ盛り“海鮮丼”/1キロ越え“オムライス”など (日テレNEWSLIVE)
- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】プーチン大統領ピンチ?「兵士の精子を冷凍保存」「脱走の重罰化」戦況不安への反動か【専門家解説】
五輪汚職 角川歴彦容疑者が直接元理事にスポンサー選定早めるよう依頼|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」会長の角川歴彦容疑者が、逮捕された組織委員会の元理事にKADOKAWAとのスポンサー契約を早めるよう、直接依頼していたことが分かりました。
KADOKAWA会長の角川歴彦容疑者(79)は大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)に対し、オリンピックのスポンサーに選定してもらいたいなどの依頼をし、およそ6900万円の賄賂を渡した疑いで東京地検特捜部に逮捕されています。
その後の取材で、角川容疑者は高橋容疑者に面会した際、組織委員会とKADOKAWAとのスポンサー契約を早めるよう、直接依頼していたことが分かりました。
関係者によりますと、角川容疑者は特捜部に対し、高橋容疑者側への資金提供について「送金の報告は受けたが、謝礼の趣旨という報告は受けていない」と話し、賄賂としての認識を否定しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZ7p4Uv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mGEMynK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJCYpwB



コメントを書く