- 日本維新の会衆院選大阪兵庫6選挙区に候補者擁立へ公明との調整解消TBSNEWSDIG
- 住宅全焼1人死亡 住人の80代女性か和歌山海南市(2023年6月16日)
- 【ざっくり解説】「CIAが隠している箇所をオープンに…」ケネディ元大統領暗殺の真相明らかに?トランプ氏が大統領令を連発のワケ|ABEMA的ニュースショー
- 「30歳までに××しないと…」日比アナと若新雄純さんと考える“29歳ハラスメント”!?【SHARE#12切り抜き1】#shorts
- 【神戸児童殺傷事件から26年】父親が手記「亡くなった子供への想いは変わることはない」
- お盆休み明けのビジネス街“大阪・淀屋橋” 職場に向かう会社員の姿 いつもの光景戻る
【給付金詐欺】初公判 200万円“詐取”国税局職員の男「俺は国税だから大丈夫」
国の持続化給付金をだまし取った罪に問われている東京国税局職員の男の初公判が始まり、男は起訴内容を認めました。
東京国税局職員の塚本晃平被告は2020年、仲間と共謀のうえ、仲間の男らについて新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主だと偽り、持続化給付金あわせて200万円をだまし取った罪に問われています。
15日の初公判で、塚本被告は起訴内容について「間違いありません」と認めました。
一方、法廷では「怪しい話じゃない」と不正受給を持ちかけられた塚本被告の友人の供述調書も検察官によって読み上げられ、塚本被告から「俺が何の仕事をしているか知ってる?」「俺は国税だから大丈夫」などと言われたことを明らかにしました。
(2022年9月15日放送「news every.」より)
#裁判 #持続化給付金 #東京国税局 #不正受給 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eGAf8Zj
Instagram https://ift.tt/kyCSh3d
TikTok https://ift.tt/wNtTrFp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く