- ゴールデンウィークやお盆・年末年始の新幹線指定席200円値上げ 来年4月から JR発表
- 【1月20日 関東の天気】来週 #最強寒波 #寒さの底|TBS NEWS DIG
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月28日
- 中国・新型コロナ感染による死者数 去年12月8日から今月12日までに計5万9938人 |TBS NEWS DIG
- 【12月25日(土)~26日(日)】土曜日夜から大雪…日曜午後がピークに立ち往生や倒木・停電など注意を【近畿地方】
- ガソリン価格高騰 15年ぶりに180円台 12週連続で値上がり お盆休みを直撃 行楽シーズンへの影響は|TBS NEWS DIG
貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 | TBS NEWS DIG #shorts
記録的な円安の影響です。先月の貿易収支は2兆8100億円あまりの過去最大の赤字となりました。
財務省が発表した8月の貿易統計で輸出額から輸入額を差し引いた「貿易収支」は2兆8100億円あまりと過去最大の赤字となりました。
エネルギー価格の高騰や記録的な円安の影響で輸入額が3か月連続で10兆円を超えて10兆8700億円あまりと過去最高となったことが主な要因です。
赤字は13か月連続で、東日本大震災の後32か月連続で赤字が続いた2015年2月以来の長さとなります。
貿易赤字が拡大すると、企業などが支払いにあてるドルなどの外貨の調達を目的に円を売る必要が出てくるため、円安がさらなる円安につながる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く