- 【きょうは何の日】『ご当地〇〇の日』「ご当地ナンバープレート」さらに増加へ / 「お土産」をヒモトク! / ふるさと納税の返礼品 ――ニュースまとめライブ【5月11日】(日テレNEWS LIVE)
- 東京五輪“金メダル獲得の地”でスケボー教室「上手になるぞ!」 #Shorts
- 花粉症被害軽減へ花粉発生量を30年で約半減へ スギの人工林の面積を10年後に2割程度減らす 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる|TBS NEWS DIG
- 【速報】新潟・下越 同じ場所で「線状降水帯」続く… 災害の恐れ急激に高まる
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月25日)
- 【アメリカ】小学校で銃乱射…子ども含む6人死亡 28歳の容疑者の女、警察官が射殺 #shorts
米同時多発テロから21年 全米各地で追悼式(2022年9月12日)
日本人24人を含むおよそ3000人が犠牲になった同時多発テロから21年を迎え、アメリカ各地で追悼式が行われました。
テロの標的となったニューヨークの世界貿易センタービルの跡地で開かれた式典では、飛行機の衝突やビル崩壊の時刻に合わせて黙祷(もくとう)が捧げられました。
アメリカ、バイデン大統領:「21年経っても私たちは約束を守り、決して忘れません。我々から奪われた尊い命の記憶を守り続けます」
バイデン大統領はテロの現場ともなった国防総省で演説し、7月に国際テロ組織「アルカイダ」の指導者、ザワヒリ容疑者を無人機で殺害したことに触れ、テロとの戦いを決して忘れず、決して諦めないと訴えました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く