- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【中国】”1億越え”の車&360°回転車も!? EV市場最前線 上海モーターショー 『“新常態”中国』#25
- 日韓首脳会談 2年10か月ぶり 徴用工問題など話し合いか|TBS NEWS DIG
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月5日
- 「那智の扇祭り」大たいまつ作り 1本約50キロ 薄く削ったヒノキを幾重にも重ね 熊野那智大社
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月26日)
【AED】一時心肺停止となり、命を救われた女性「今度は救える側になりたい」西宮市の講習会に参加
心臓が止まった人を救うのに欠かせない医療機器『AED』。兵庫県西宮市で、実際にAEDで命を救われたという女性が、その使い方を学ぶ講習会に参加した。女性は「今度は、倒れている現場に立った時に救える側になりたい」と思い、友達を誘って参加した。
コメントを書く