- 『オーバードーズ』で女子高校生が死亡…薬を譲り渡した男に懲役3年執行猶予5年判(2022年7月28日)
- 【日曜スクープ】撤退・抗戦を巡る分水嶺“南部ヘルソン攻防”劣勢ロシアの選択は?(2022年10月30日)
- 【事故】男女5人乗った車が橋の欄干に衝突…1人死亡、1人重体 交差点を曲がる際にスリップしたか 名古屋市
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「ワグネル」元指揮官 ノルウェーで亡命求める/ ヘリ墜落、14人死亡/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”正式決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 能登半島地震 防衛省チャーター大型フェリー「はくおう」を一時的宿泊施設に 希望者は一泊二日で利用可能 2万人余りの厳しい避難生活続く|TBS NEWS DIG
- 京都・嵐山の豆腐店 大阪国税局が約1億円の所得隠し指摘 外国人観光客で売り上げ増も一部計上せずか
メガソーラー建設めぐる訴訟問題…住民側が新たに『コンクリ片混入』の証拠提出 奈良(2022年1月13日)
奈良県平群町のメガソーラーの建設を巡る裁判で、住民側が予定地の地中に「コンクリート片」が混入しているという新たな証拠を提出しました。
奈良県平群町では、甲子園球場の12倍の広さの山林に「メガソーラーのパネル5万枚あまりを設置する工事」が行われています。住民ら約1000人は「森林伐採により災害のおそれが高まる」と訴え、業者に対して建設の差し止めを求める裁判を起こしています。
1月13日の裁判で、住民側は開発許可を得るために業者が県に提出したボーリング調査の書面を新たに提出しました。
書面には、予定地の地下11mの場所に「コンクリート片混入」と記載されていて、住民側は「産業廃棄物を含む土地は強度が不安定で崩落の危険性も高く、取り除かずに工事を進めるのは違法行為にあたる」と主張しました。
一方の業者側は請求棄却を求めています。
また、開発許可を出した奈良県はMBSの取材に対して、「確認されたコンクリート片は幅15cmと僅かで、審査の結果、安全性に問題はない」とコメントしています。
#MBSニュース #毎日放送 #メガソーラーパネル #建設 #訴訟問題 #コンクリート片 #混入 #裁判 #証拠 #産業廃棄物 #奈良県 #平群町



コメントを書く