- 【12月28日(水)】)朝は底冷え…夕方から南部中心に雨も 年末年始の天気は?【近畿地方】
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- ロシア外相“第3次大戦”に言及 “プーチンの戦争”はいつ終わる【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- “第8波”対策で「医療非常事態宣言」を政府検討 各都道府県による外出自粛などの要請可能に 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 神戸の須磨海水浴場 3年ぶりの海開き イベントなく静かな初日 新型コロナ対策や熱中症対策も
- 落雷か地震かと思った東京新橋のビルでガス爆発か店長たばこに火をつけた瞬間爆発した火災発生の瞬間をとらえた映像からわかることとはnews23TBSNEWSDIG
【修復】東日本大震災、熊本豪雨で“被災”…「奇跡のピアノ」と「希望のピアノ」初の共演を果たす
東日本大震災で津波にのまれたピアノと2年前の熊本豪雨で浸水したピアノ。廃棄されそうになったものの奇跡的に修復された2台のピアノが、大阪・堺市のコンサートで、共演をはたしました。
「被災ピアノコンサート~奇跡と希望の奏で~」と銘打って行われた公演では、災害から復活した2台のピアノが、初めて音を合わせました。
1台は、福島県いわき市で東日本大震災の津波にのまれながらも修復された「奇跡のピアノ」で、もう1台は、2年前の熊本豪雨で濁流にのみ込まれたものの、ボランティアにより修復された「希望のピアノ」です。
2台のピアノは、いわき市の調律師・遠藤洋さんが修復したもので、コンサートでは、地元の小学生らとともに被災地への思いを込め、やさしい音色を奏でていました。
(2022年9月10日放送)
#東日本大震災 #熊本豪雨 #ピアノ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/G1l4SXO
Instagram https://ift.tt/ONdPEgb
TikTok https://ift.tt/63yJE4I
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く