- 歴史的な暑さのこの夏 最大9連休の“お盆休み” 渋滞を回避してクールにレジャーを楽しむには【ニュース ジグザグ】
- 「ここまで大きくなるとは…」姫路城に“ど根性トマト”石の隙間をくぐり抜け猛暑に負けず立派に育つ
- 【「全国旅行支援」継続】来月10日から開始 割引率は20%に
- フルーツ王国 山梨「次の一手」 “赤いシャインマスカット”その味は?(2023年9月25日)
- 【🈵混雑状況確認用にも🆗】“けやき坂イルミネーション”2022 ライブカメラ✨午後4時頃から11時頃までを予定🎄 #shorts 《テレ朝アナウンサー佐藤ちひろ イルミに行けない?🤦♀️💦》
- パンダ「永明」故郷の中国で天国へ 1994年に来日し16頭の子宝に恵まれる“ビッグパパ” 和歌山#shorts #読売テレビニュース
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領が発表“30以上の集落を取り戻した” ロシア側も反撃受けたことを認める
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍が占領していた北東部で反撃に転じた結果、30以上の集落を取り戻したと発表しました。
――北東部のハルキウ州で9日に撮影された映像です。2月25日にロシア軍に占領されて以来、半年ぶりに奪還したとされ、いたるところで建物が破壊されています。
ウクライナ側の警察官「村の多くの建物が被害を受けている。ほぼ全壊の状態だ」
また、ウクライナのメディアは奪還した建物の前などでウクライナ兵が旗を掲げているとする写真を掲載しています。ゼレンスキー大統領は、ハルキウ州で30以上の集落を取り戻したと発表しました。
対するロシア側も反撃を受けたことを認めています。
ハルキウ州の親ロシア派関係者「防衛線の突破は、ウクライナ軍にとって大きな勝利だ。彼らが達成したかったことだ。しかし、問題はどんな代償を払ったかだ」
こうした中、ロシア国防省は9日、ハルキウ州にロシア軍の軍事車両が移動している映像を公開しました。ウクライナ軍の反撃を食い止める姿勢を強調しています。
(2022年9月10日放送)
#ウクライナ #Ukraine #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/63yJE4I
Facebook https://ift.tt/G1l4SXO
Instagram https://ift.tt/ONdPEgb
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く