- 【LIVE】ウクライナにドイツ製戦車「レオパルト2」供与 ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か【専門家解説】
- “異例残暑”各地で夏日続出 “涼しい街”勝浦で暑い秋…カギは「海水温」(2023年11月6日)
- 日本海側で雨・雪が降りやすく、雷を伴う所も 被災地では少しの雨でも土砂災害に注意|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会問題が次々と…日本人妻に突きつけられた”償い”【8月25日(木)#報道1930】
- 不正に着物を販売し摘発の「きもの松葉」弁護士らが購入者らを対象に無料の電話相談(2021年12月28日)
- 【速報】JR常磐線各駅停車 沿線火災で綾瀬・我孫子間の上下線で運転見合わせ(2022年5月17日)
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領が発表“30以上の集落を取り戻した” ロシア側も反撃受けたことを認める
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍が占領していた北東部で反撃に転じた結果、30以上の集落を取り戻したと発表しました。
――北東部のハルキウ州で9日に撮影された映像です。2月25日にロシア軍に占領されて以来、半年ぶりに奪還したとされ、いたるところで建物が破壊されています。
ウクライナ側の警察官「村の多くの建物が被害を受けている。ほぼ全壊の状態だ」
また、ウクライナのメディアは奪還した建物の前などでウクライナ兵が旗を掲げているとする写真を掲載しています。ゼレンスキー大統領は、ハルキウ州で30以上の集落を取り戻したと発表しました。
対するロシア側も反撃を受けたことを認めています。
ハルキウ州の親ロシア派関係者「防衛線の突破は、ウクライナ軍にとって大きな勝利だ。彼らが達成したかったことだ。しかし、問題はどんな代償を払ったかだ」
こうした中、ロシア国防省は9日、ハルキウ州にロシア軍の軍事車両が移動している映像を公開しました。ウクライナ軍の反撃を食い止める姿勢を強調しています。
(2022年9月10日放送)
#ウクライナ #Ukraine #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/63yJE4I
Facebook https://ift.tt/G1l4SXO
Instagram https://ift.tt/ONdPEgb
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く