- 【中野区“強盗傷害”】新たに24歳の男逮捕 実行役か…トレーディングカード窃盗事件に関与とみて逮捕・起訴
- 【報ステ解説】「大多数が現状維持を望む」台湾前総統“史上初”訪中…総統選は有利?(2023年3月28日)
- 【ライバー業者直撃】路上生配信が空前のブーム 報酬の条件とは
- 「大胆なたたき台を作る」少子化対策へ関係府省が初会合 3月末めどに具体的な方向性|TBS NEWS DIG
- 「積極的な2次避難検討を」岸田総理が重ねて呼びかけ 仮設住宅や災害廃棄物の処理体制確保も|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍の地上侵攻に向け緊張高まる ガザ市民 安全避難期限過ぎ イスラエル・ハマス戦闘死者は3500人超|TBS NEWS DIG
【送迎バスに置き去り】政府が緊急対策とりまとめへ
静岡県牧之原市の認定こども園で、3歳の女児が送迎バスに置き去りにされ死亡したことを受け、政府は、再発防止に向けた会議を開き、来月中に緊急対策を取りまとめることを決定しました。
会議は、認定こども園での死亡事故を受け、岸田総理大臣の指示により開かれたもので、こども政策担当の小倉大臣をトップとして、内閣府や文部科学省などの担当者が出席しました。
会議では、全国におよそ1万ある送迎バスを持つ幼稚園、保育園などに対して緊急点検の実施を呼びかけることや、自治体と協力して、調査員が実際に現地を訪れ点検を行うことを決めました。
政府は、安全管理マニュアルの整備や登園管理システムの普及、送迎バスに安全装置を導入するための支援など、再発防止に向けた緊急対策を10月中に取りまとめる方針です。
(2022年9月9日放送)
#バス #置き去り #緊急対策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/muhdHA9
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/4Upwgnl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く