- 【最新ニュースまとめ】ダイハツ工業174の品質不正問題「不正は34年前から」全車種”出荷停止 異常な“短期開発”が原因か 国土交通省が大阪本社を立ち入り検査【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
- ロシア 知日派のクナーゼ元外務次官を「外国の代理人」指定 エリツィン政権時代に北方領土交渉に関与|TBS NEWS DIG
- 【受験期のメンタル】“共通テストの失敗”どう切り替え?精神科医が解説!親はどう声掛けすべき?合格した友人への向き合い方|アベヒル
- 【批判殺到】プールの水出しっぱなし“損害190万円”責任は教師に?元体育主任に聞く実態|ABEMA的ニュースショー
- 【銃撃事件】コンビニで“銃乱射”3人死亡、撃った男は自殺 アメリカ・ワシントン州
- 【がん闘病】「日本の社会保障制度は凄い」人生、家族、お金、これからの野望を語る。橋下徹×元経産官僚 岸博幸|NewsBAR橋下
【性的暴行事件受け】同志社大アメフト部が無期限活動停止
同志社大学のアメリカンフットボール部員4人が、女子大学生に性的暴行を加えたとして逮捕された事件で、部は、無期限での活動停止を発表しました。
送検された、同志社大学4年生で、アメリカンフットボール部の片井裕貴容疑者、山田悠護容疑者、浜田健容疑者、牧野稜容疑者の4人は、ことし5月、片井容疑者の自宅で、酒に酔った20歳の女子大学生に、性的暴行を加えた疑いがもたれています。
4人は、バーで女子大学生に声をかけ、カクテルなどを飲ませたとみられていて、自力で歩けないほどに酔った女子大学生をマンションに連れ込む様子が、周辺の防犯カメラに映っていたということです。
一方、同志社大学はアメフト部に、無期限の活動停止処分を下しました。
これを受け、部は、先週開幕したリーグ戦の出場を、辞退すると明らかにしました。
(2022年9月9日放送)
#逮捕 #同志社大学 #アメリカンフットボール部 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/muhdHA9
Instagram https://ift.tt/6yQDwhY
TikTok https://ift.tt/4Upwgnl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く