- 【逮捕】「“リア充”に嫌がらせしようと」複数女性のSNSアカウントを乗っ取ったか
- 近鉄不動産が直営『セルフドッグスパ』展開するワケは…相談多い“狭小地の活用”(2022年11月2日)
- 【バズ・ライトイヤー】同性カップルのキスシーン理由に 中東など上映禁止に
- 【NNNドキュメント】18歳になった僕の”母と両親”への想い 赤ちゃんポスト設置15年 NNNセレクション
- 浜田防衛大臣 北朝鮮の“弾道ミサイル”発射通告を受け自衛隊に破壊措置命令(2023年5月29日)
- 【ニュースライブ 11/22(水)】子どもに暴行 施設内で常態化か/「トイレの中の姿や音に興味があった」車掌逮捕/冬の訪れ告げる『防砂ネット』設置 ほか【随時更新】
【9月10日(土)】土曜日は都市部でもゲリラ雷雨に注意 日曜日も山沿いで夕立のおそれ【近畿地方】
9月9日(金)の近畿地方は、雨が降ったりやんだり。大気の状態が不安定で、雨雲が発達しやすくなっています。夜も雨の降る所があり、激しく降る所もあるでしょう。
10日(土)も変わりやすい空模様です。午後は南部を中心に急な雷雨や激しい雨の所があり、都市部でも“ゲリラ雷雨”にご注意ください。中秋の名月は、雲の隙間から見えるチャンスはありそうです。
11日(日)は晴れたり曇ったりですが、午後は山沿いで夕立・雷雨の心配があります。今年の夏は、大雨による水の事故が各地で発生しています。山や川に近づく際は、天気の急変にくれぐれも注意してください。その場で雨が降っていなくても、上流域で大雨になれば、川が急に増水する危険があります。
また、土日ともに日中は気温が上がり、夏の暑さが戻る見込みです。内陸では35℃近くまで上がりますので、熱中症や食中毒予防を徹底しましょう。
9日午後6時現在、台風12号はフィリピンの東海上を北西方向へ進んでいます。今後、発達を続け、11日以降に沖縄県に接近するおそれがあります。動きがゆっくりであるため、少なくとも来週半ばにかけて西日本への影響はなさそうですが、今後の台風情報に注意を続けてください。
なお、来週は雲が広がりやすく、気温は平年よりかなり高めで、まだまだ夏服が活躍しそうです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/A953Kif
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く