- 旧ソ連ゴルバチョフ元大統領(91)が死去 ウクライナ情勢に「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」 冷戦終結の立役者でノーベル平和賞も|TBS NEWS DIG
- フルーツ王国ならではの「脱炭素」 ブランド化し山梨県出荷へ 【SDGs】(2022年5月14日)
- コーヒー豆など販売の「カルディ」が下請けに不当返品含む違反行為 計約1366万円 公取委が勧告 | TBS NEWS DIG #shorts
- 自民・茂木幹事長、米・大物閣僚らと会談へ 来年の総裁選見据えた外遊の狙いとは【同行記者レポート】|TBS NEWS DIG
- 広瀬めぐみ氏(自民)が岩手で当選(2022年7月10日)
- 「後先考えず」「ソファにもたれながら」池袋母子死亡事故の遺族を誹謗中傷した加害者が語る“軽さ”と“厄介な正義感” 【SHARE #7】
「決して諦めない、犯人の耳に届くように…」上智大生殺人事件から26年 76歳の父親ら情報提供呼びかけ|TBS NEWS DIG
東京・葛飾区で上智大学4年の女子大学生が殺害され、自宅が放火された事件からきょうで26年が経ち、現場近くで遺族や警視庁幹部らが情報提供を呼びかけました。
この事件は1996年9月9日、上智大学4年の小林順子さん(当時21)が葛飾区柴又の自宅で殺害されたうえ、自宅を放火されたものです。
未解決のまま26年が経ったきょう、現場近くの駅前で順子さんの父・賢二さん(76)や警視庁の幹部らがチラシなどを配って情報提供を呼びかけました。
順子さんの父 小林賢二さん
「私たち遺族が今、最も恐れているのが事件の風化です」
犯人逮捕に結びつく情報提供者には、最高800万円の懸賞金が支払われることになっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MO0aTKs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UgvHxIh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RUEN9dO



コメントを書く