- 【ニュースライブ 2/8(水) 】劣悪環境で犬飼育 ブリーダーの女逮捕/業務用冷凍庫から男性遺体/男性が刺され重傷 男を逮捕/大阪ダブル選の構図固まる/ルフィ事件あと2人も強制送還へ ほか【随時更新】
- SOS相次ぐ…オーストラリアで“住宅街浸水” 大雨でダムから大量放水(2022年11月16日)
- 【ライブ】通信障害の原因や補償は?KDDI社長が会見(2022年7月29日)
- 【会長直撃】天下一品「総本店が一番美味しい」ファンの噂は本当?実際に行ってみた|ABEMA的ニュースショー
- 【ウクライナ侵攻】大阪・梅田 ウクライナ人ら、ロシア軍の撤退訴える抗議デモ
- 高級車「レクサス」など連続窃盗の疑いで男2人逮捕 車は海外に輸出か 被害総額は約1億6000万円
“果汁2%のみ”問題余波でキリンの新商品が発売中止(2022年9月8日)
メロン果汁2%なのに大部分がメロンであるかのように誤解させたとして消費者庁から再発防止などを命じられたのを受けて、トロピカーナの別の新商品が発売中止です。
キリンビバレッジは8日、今月13日に予定していた「トロピカーナざくろ&プルーンテイスト」の発売を中止すると発表しました。
トロピカーナのシリーズを巡っては消費者庁が6日に「100%メロンテイスト」などと書かれた商品にメロン果汁が2%しか使われていなかったとして景品表示法違反で再発防止などを命じました。
これを受けて、キリンビバレッジは改めて新商品の表示を精査し発売中止を決めたということです。
この商品にはざくろとプルーンよりもリンゴやブドウ果汁のほうが多かったということです。
今後、トロピカーナのミックスジュースの他の6商品についても表示を精査し、必要があれば変更するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く