- 新興企業に激震 信託型SOは「給与」扱い課税増へ(2023年5月30日)
- 日本赤軍 重信房子元幹部が約22年ぶりに出所 謝罪も「テロリストではない」(2022年5月28日)
- 全国で1万7039人のコロナ感染 43都道府県で先週の同曜日を下回る|TBS NEWS DIG
- #Shorts #万引き依存症 #メカニズム
- NASA「アルテミス計画」日本時間今夜、無人宇宙船による試験飛行 「アポロ計画」以来の人類月面着陸目指す|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
【東京オリ・パラ汚職】「KADOKAWA」 スポンサー料と別に当初から予算に“仲介手数料”盛り込む
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」が、スポンサーになるために負担する予算として、スポンサー料とは別に組織委員会の元理事側に支払う実質的な「仲介手数料」を当初から盛り込んでいたことが分かりました。
逮捕された組織委員会の元理事・高橋治之容疑者と知人の深見和政容疑者は、「KADOKAWA」側からおよそ7600万円の賄賂を受け取った疑いがもたれています。
その後の関係者への取材で、高橋容疑者らが「KADOKAWA」がスポンサー料として2億8000万円を組織委員会に支払った上、これとは別に7000万円を「仲介手数料」として深見容疑者の会社に支払うことを当初から計画していたことが新たに分かりました。この案は組織委員会側に提示されていた上、「KADOKAWA」側も承諾し、実際に支払いが行われたということです。
特捜部は、高橋容疑者らがスポンサー決定前から深見容疑者の会社を受け皿に金銭を受け取ることを計画していたとみて調べています。
(2022年9月8日放送「ストレイトニュース」より)
#東京オリンピック #東京パラリンピック #KADOKAWA #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UXAtBOR
Instagram https://ift.tt/O6jKWvu
TikTok https://ift.tt/2hYqStK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く