- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月21日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月21日)②
- 「県民割」来月31日まで延長 GWは適用除外|TBS NEWS DIG
- 【速報】阿武町4630万円誤送金 田口被告の保釈認める 保釈金250万円 山口地裁(2022年7月27日)
- こども家庭庁長官に渡辺由美子氏が就任 旧厚生省出身 去年から設立準備室長として立ち上げに尽力|TBS NEWS DIG
- 【警戒】“市役所の職員”名乗り“穏やかな口調”で…実際の“詐欺電話”音声公開
- 北京五輪 日本も“外交的ボイコット”背景に安倍元総理? 中国の反応は・・・(2021年12月24日)
【台風11号】温帯低気圧に変化…各地に爪痕 韓国で地下駐車場に浸水し8人死亡も
7日は関東で大気が不安定となり、局地的に強い雨となりました。一方、台風11号は温帯低気圧に変わりましたが、台風の影響で北海道では、猛烈な風が吹き荒れました。台風は、韓国でも甚大な被害をもたらしました。
◇
東京都内では7日、日が落ちるにつれ、時折、強い雨が打ち付けていました。神奈川県内でも、雨脚が強まりました。関東では7日夜にかけて、非常に激しい雨などが予想されています。
台風11号の影響で、北海道では6日から7日にかけて、猛烈な風が吹き荒れました。各地に残されていたのは、今シーズン最強台風の爪痕です。
留萌市では、最大瞬間風速32.5メートルを観測しました。7日、駐車場の天井が崩落した会社は、後片付けに追われていました。周囲には風の影響か、天井裏に敷き詰められていた断熱材も散乱していました。
会社の従業員
「もう『なにこれ!』って感じですよね。『えー!』みたいな。きのう、かなり風が強かったので」
「もう、どこから手をつけたらいいかという…。まさか屋根が落ちるとは、思ってなかったですね」
稚内市では7日、最大瞬間風速35.6メートルと、9月の観測史上最大の暴風を観測しました。この風で、根元から抜けた大きな木も見られました。木は電線にもたれかかってしまっていました。
倒木は札幌市内でも見られました。市内の果樹園では7日、りんごの木が根元から折れてしまっていて、収穫間近だったという実が落ちるなどの被害にあいました。
◇
台風は6日、韓国に上陸し、甚大な被害をもたらしました。
南東部の街・浦項(ポハン)では、1時間あたり110ミリの猛烈な雨が降った影響で、街は至る所で冠水し、川も氾濫しました。さらに、大規模な土砂崩れも発生。
被害が相次ぐ中、浦項にあるマンションでは8人が犠牲になりました。浸水によって入り口がふさがるほどの水位に達した地下駐車場で、命を落としたのです。
救助活動は大勢で行われました。救出された男性は、浸水した地下駐車場の天井の配管の間で、10時間以上耐えていたといいます。
マンションの住民
「一瞬で水があふれて水没してしまい、地下駐車場におりた人たちが出られなくなった」
当時、マンションの住民らは管理事務所の指示に従って、地下駐車場の車を移動させようとしたといいます。しかし、そのさなかに近くの川が氾濫し、浸水に巻き込まれたとみられているのです。
韓国では台風によってこれまでに10人が死亡、2人の行方がわかっていません。
(2022年9月7日放送「news every.」より)
#台風11号 #台風 #温帯低気圧 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UXAtBOR
Instagram https://ift.tt/O6jKWvu
TikTok https://ift.tt/2hYqStK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く