- 「目の前を走っていった」松戸7歳女児不明から5日目 新たな目撃証言(2022年9月27日)
- 「最悪の形で解釈された」ポーランド首相の発言を大統領が修正 ウクライナへの武器輸出めぐり|TBS NEWS DIG
- 全国の保育園の待機児童数2680人で過去最少 6年連続減少でピーク時の10分の1に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】夜ニュースまとめ/岸田総理は松野長官の更迭否定 自民ベテラン「もうもたない」/東京・八王子市役所近くに“圏央道越えクマ”か/など…最新情報を厳選してお届け
- 訓練の“流れ弾”? 沖縄米軍基地の近くで窓ガラス割れる(2022年7月7日)
- 岸田総理「暴力は許されない」 街頭演説を継続へ(2023年4月16日)
【3日連続で”盗難”】ギョーザの無人販売店で…男を逮捕 同じ時間に店に現れ…
群馬県館林市にあるギョーザの無人販売店で、3日連続の盗難被害がありました。警察は7日、窃盗の疑いで33歳の男を逮捕しました。男は6日の夜も同じ時間帯に店に現れていました。
◇
記者(群馬・館林市、6日午後9時頃)
「今、警察が特徴の似た男を職務質問でしょうか、話しかけています」
警察に話を聞かれていた男は、群馬県館林市の自称派遣社員・西野豪人容疑者(33)です。6日夜、群馬県館林市の店の前からパトカーで警察へ連行され、7日に窃盗の疑いで逮捕されました。
実はこの店は、ギョーザの無人販売店です。5日までに、3日連続で商品を盗まれていました。「news every.」でも店の被害を連日放送していました。店主によると、3日間で36個入りのギョーザ7袋が盗まれ、被害総額は7000円相当になるといいます。
5日午後9時ごろにシルバーに見える自転車でやってきた黒い眼鏡の男は、料金箱に目をくれる様子もなく、慣れた様子でギョーザを持ち、店の外へ出て行きました。
そして、6日夜、同じ時間帯に店に現れ、警察に事情を聞かれていた西野容疑者は、やはりシルバーに見える自転車に乗っていました。
3日にギョーザ2袋・2000円相当を盗んだ疑いで、7日朝に逮捕された西野容疑者は、警察の調べに対し、「(容疑に)間違いありません。お金に困っていたので、盗んで食べた」と供述。お金に困り、盗んだギョーザを食べていたと話しているということです。
被害に遭った「餃子番長」の店主
「毎日、明日も来るんじゃないかなという恐怖に追われていたので、早めに捕まってもらってよかったですね、本当に。作っている人の気持ちとかを全く考えていないですよね。すごく自分勝手だなと思います」
西野容疑者は4日と5日の犯行についてもほのめかしていて、警察が調べを進めています。
(2022年9月7日放送「news every.」より)
#群馬県 #ギョーザ #無人販売店 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UXAtBOR
Instagram https://ift.tt/O6jKWvu
TikTok https://ift.tt/2hYqStK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く