- 辻元清美議員「総理の口癖は“様々”」「“様々”という言葉封印して」岸田総理「様々な…失礼」 少子化対策めぐり論戦|TBS NEWS DIG
- 【広がる試み】「捨てられない」悩みを解決 キャンプ用品や服を修理・リメイク ブラジャーやカーテンを回収し…
- 4歳女児暴行死裁判 母親の交際相手の男は自身の暴行を否定「母親が何度も平手打ちしていた」と証言 奈良・橿原市 #shorts #読売テレビニュース
- 冬訪れる中…台風22号が発生「雨強まる可能性」本州も影響?(2022年10月27日)
- 【8月16日 関東の天気】時折ザッと降る雨に注意|TBS NEWS DIG
- 【初会見】”次世代半導体製造”新会社設立 ラテン語で”速い”という「ラピダス」
自衛隊機への“レーダー照射問題”継続協議で一致 日韓防衛次官級会談(2022年9月7日)
日本と韓国の防衛次官級による会談が韓国で行われ、2018年の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題などの解決に向けて議論を続けることで一致しました。
日韓防衛次官級会談が行われるのは2016年9月以来、約6年ぶりです。
会談では、岡防衛審議官から2018年に発生した韓国海軍による海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射問題について問いただしたのに対し、韓国のボムチョル国防次官からは「解決していく必要があることに共感し、事務レベルで議論する」と協議を続ける姿勢を示しました。
また、韓国が前政権で一度、破棄を通告してきた日本と韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)についての言及はなかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く