- 今国会の『法案成立』目指し初会合 旧統一教会被害救済へ“異例”の与野党協議(2022年10月21日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…/エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化 など(日テレNEWS LIVE)
- 「私の意思や心が弱かった」母親に懲役10年の判決 埼玉・本庄市5歳児虐待死事件 裁判長「身を挺してでも守るべき立場」|TBS NEWS DIG
- 大学生もウクライナ支援 SNS駆使し食料・医薬品を激戦地へ(2022年4月16日)
- 【W杯開幕へ】前夜祭で熱狂 ビール1杯2000円も長蛇の列(2022年11月20日)
- 【空飛ぶ車】開発に取り組む30代の社長らに「若者力大賞」
「胸中差し迫るものがあった」菅前総理が銃撃事件現場を訪れる 国葬では“追悼の辞”(2022年9月7日)
菅義偉前総理が、安倍晋三元総理が襲撃された現場で手を合わせました。
9月7日午後4時半ごろ、安倍元総理が銃撃された奈良市の近鉄大和西大寺駅前を訪れた菅前総理。事件当日に現場にいた自民党議員から当時の状況について説明を受けた後、安倍元総理が倒れた場所で手を合わせました。
菅前総理は9月27日に予定される国葬で友人代表として追悼の辞を述べることが決まっています。
(菅義偉前総理 9月7日)
「ニュースで何回となく見ていましたけれども、現場に行くと胸中差し迫るものがありました。賛否両論あることは承知しています。ただ私自身は友人代表として追悼の辞を述べさせていただきますので、安倍元総理に感謝をお伝えしたい」
国葬をめぐっては、政府は9月6日、現時点で見込まれる費用の総額が16億6000万円程度になることを明らかにしました。これまで政府は、会場費や会場設営費に約2億5000万円かかるとしてきましたが、これに加えて、警備費に約8億円、海外要人の接遇費に約6億円などが追加でかかると説明しました。
しかし野党側は「いまだ国葬の法的根拠や費用の積算根拠が曖昧」だとして、十分な質疑時間を確保するよう与党側に要求。9月7日に開かれた衆議院・議院運営委員会の理事会で、9月8日午後に議院運営委員会を開き、岸田総理出席のもとで国葬に関する質疑が行われることが決まりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/RSKqA4k
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#菅義偉前総理 #銃撃事件 #事件現場 #安倍晋三元総理 #国葬 #追悼の辞 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く