- 大阪・寝屋川市議の女ら5人を詐欺で逮捕 新型コロナの公的融資制度悪用か 5940万円詐取した疑い#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】「侮辱成立疑いない」池袋暴走事故遺族を中傷した罪など 男(23)に拘留29日 懲役1年 執行猶予5年の有罪判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 「代表メンバーは国民的英雄」運命の第2戦へ コスタリカ大統領に単独インタビュー(2022年11月25日)
- 【速報】プーチン大統領「G20首脳会議に参加の意向」議長国のロシア大使(2022年3月23日)
- 米軍がICBM「ミニットマン3」の発射実験 核弾頭の搭載が可能(2023年2月11日)
- 北朝鮮のミサイル発射「部隊教育のための射撃訓練」(2023年3月15日)
【天皇陛下】皇居で稲刈り あわせて20株の稲刈りをされる
収穫の秋を迎え、天皇陛下は6日、皇居で稲刈りにのぞまれました。
天皇陛下は6日午後、皇居の水田でうるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」あわせて20株の稲刈りをされました。
天皇による皇居での稲作は、昭和天皇が始めたもので、陛下は上皇さまから引き継ぎ、毎年行われています。
水色の長袖シャツに黒い長靴姿の陛下は、鎌でザクザクと音を立てながら、手際よく稲を刈り取られていました。稲は、陛下が自ら種もみをまき、田植えをされて育ったもので、今年の作柄は去年より良いということです。
収穫された稲は、三重県の伊勢神宮に送られるほか、宮中祭祀の「新嘗祭」などに使われます。精米にするとおよそ100キログラムが収穫されるということです。
(2022年9月6日放送「news every.」より)
#天皇陛下 #秋 #稲刈り #伊勢神宮 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/60p1tUo
Instagram https://ift.tt/btViI9J
TikTok https://ift.tt/65PIhKi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く