- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月8日)
- 【京都市】トラックから空き缶など散らばり車道ふさぐ
- ジェネリック医薬品が足りない!製造工場・研究所に潜入取材 見えてきたその理由とは…【かんさい情報ネット ten.特集/ゲキ追】
- 【タカオカ解説】無料になるのは92年後!? 景気対策になる可能性秘める高速道路無料化が延期に…いったいなぜ?
- 【データ捏造】古川宇宙飛行士が謝罪「私の責任」(2023年1月12日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
陸上自衛隊「降下訓練始め」 今年も一般公開は中止(2022年1月13日)
陸上自衛隊のパラシュート部隊による新年恒例の「降下訓練始め」が行われました。
「降下訓練始め」は、1年間の安全を祈願する毎年恒例の行事で、およそ550人の自衛隊員とアメリカ空軍およそ20人が参加しました。
離島奪還作戦の一環として行われ、輸送機から陸上自衛隊の精鋭部隊である第一空挺(くうてい)団の隊員らがパラシュートで次々に降下しました。
新型コロナの感染拡大防止のため、通常であれば1万人以上が訪れる一般公開は、去年に続いて中止されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く