- アフガン南東部でM5.9の地震 少なくとも950人死亡(2022年6月22日)
- 能登半島地震から1週間 被害の全容見えず 関西の自治体でも公営住宅の提供や義援金など支援広がる
- “ロシアの裏切り者の行動により死亡した”搭乗者名簿にワグネル創設者プリゴジン氏の名前が…ロシア西部で自家用ジェット機墜落 乗客乗員10人全員死亡|TBS NEWS DIG
- 谷国家公安委員長が安倍元総理の銃撃現場視察 警察庁が週内にも検証結果公表へ|TBS NEWS DIG
- “釧路兄弟”が危険!ドリフト走行 近くで祭りも…「目立ちたかった」 #shorts
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 『アゾフスタリ製鉄所からの避難民』が語る実情…「選別キャンプ」に入れられていた男性も クレ・カオル氏が取材 ニュース・専門家解説ダイジェスト
「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近(2022年1月13日)
NASA=アメリカ航空宇宙局は、18日に直径1000メートルの小惑星が地球に最接近すると発表しました。
小惑星は、1994年に発見された「7482」と呼ばれるもので、直径が1000メートルあります。
140メートルを超える小惑星は、地球に衝突すると原子爆弾の1000倍以上のエネルギーを放出するとみられていて、この惑星も「潜在的に危険な小惑星」とされています。
NASAによりますと、この惑星が18日に地球からおよそ200万キロの距離に近付く可能性があるということです。
衝突の恐れはないとみられています。
NASAは惑星の衝突を回避するための取り組みとして、今年9月に宇宙空間で探査船から衛星を発射し、惑星に衝突させることで軌道を変える実験を行う予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く