- 客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG#shorts
- 【近畿の天気】19日(月)あさ 大阪は晴れ時々曇り 予想最高気温はきのうより低めの所が多い
- トランプ氏 起訴なら「死と破壊」招く 捜査をけん制(2023年3月25日)
- 【氷】水族館&アート&グルメ!気仙沼で味わう氷の魅力 宮城 NNNセレクション
- 【動画 転落の瞬間】日本三景の天橋立「股のぞき」中の男性が押されて15m下に…#shorts #読売テレビニュース
- GW2日目「二色の浜」は潮干狩りを楽しむ家族連れらで賑わう 大阪・貝塚市(2022年5月1日)
【23年の歴史に幕】お台場の“大観覧車” 思い出を胸に最後の空中散歩
東京・お台場の大観覧車に多く人が集まりました。お台場のシンボル的存在でしたが、8月31日で歴史に幕を閉じます。誕生から23年、多くの人が別れを惜しむ中、仕事の休みを取って訪れたという2人には、この観覧車を大切に思う“特別な理由”がありました。
◇
思い出を乗せて回り続けた東京・お台場の大観覧車が、8月31日、23年の歴史に幕を下ろします。
開業したのは1999年。当時、“世界一の高さ”として注目されました。8月31日、その観覧車を見つめる男性がいました。
サノヤス・ライド 竹内啓祐理事
「(お台場は)埋め立て地ということで、かなり大変な工事になりましたね。『(営業が)OKですよ』と証明いただいたのが(オープン)2日前だったんですね」
竹内さんは、建設前からずっと運営に携わってきました。
サノヤス・ライド 竹内啓祐理事
「初年度は(来場者)200万人くらい。長い時には5時間くらいの待ち列がありましたので、記憶に残る仕事をさせていただいた」
ただ、観覧車がある「パレットタウン」の営業終了により、「ヴィーナスフォート」など3つの施設がすでに閉館。そして23年間、2100万人以上を乗せ続けた観覧車も、9月から解体されることになりました。
変わりゆくお台場で迎えた8月31日、最後の日。
夏休み最終日、暑さの中でも、午前11時の営業開始時刻には長蛇の列ができていました。多くの人が別れを惜しむ中、最終日に合わせ、仕事の休みを取って訪れたという2人に話を聞きました。
訪れた女性
「ちょうどこの観覧車に乗って、今の旦那さんに告白していただいた場所です」
5年前、初デートで告白され、この観覧車で交際がスタートしたそうです。何度もここでデートを重ね、2人にとってかけがえのない場所になりました。2年前に結婚した際には、婚姻届の新しい本籍地を“観覧車の住所”にしたといいます。
女性
「私たちがスタートした場所が、このお台場の観覧車なので」
最後に味わう、16分間の空中散歩です。
男性「このあたりで告白したんだよ、4分の3過ぎたあたりで」
女性「5年もたつんだね…。あの頃、無くなるなんて微塵(みじん)も思ってなかったからさ」
男性「さみしい?」
女性「さみしい…」
男性「最後だからね」
乗り終えると――
女性
「すごい、あの…涙が止まらない。16分間で走馬灯のように、いろんな私たちの歴史を思い返せる時間だったので」
男性
「観覧車はなくなるけど、本籍がある土地は残るので、大切にしていきたいなと思ってます」
観覧車は午後7時に受付を終了し、春夏秋冬のイルミネーションを点灯して、最後の夜を彩ります。
(2022年8月31日放送「news every.」より)
#お台場 #大観覧車 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8rxsGme
Instagram https://ift.tt/tNxFipz
TikTok https://ift.tt/ytXkuRo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く