- 【報ステ】W杯 本田圭佑×内田篤人 コスタリカの攻略法(2022年11月27日)
- 【速報】6月のアメリカ消費者物価指数 前年比9.1%上昇 ついに9%超え|TBS NEWS DIG
- NTT西の元派遣社員が持ち出した顧客情報 名簿業者から東京の貴金属業者に転売か 実態解明へ捜査
- 「魔の2回生」逮捕の武藤容疑者 金銭トラブルで知人監禁か 容疑否認(2023年4月26日)
- 入隊期限迫る…韓国BTS “兵役免除”で世論調査実施案に物議|TBS NEWS DIG
- イスラム組織ハマス 空爆継続なら「人質を処刑する」と警告 国連グテーレス事務総長がパレスチナ自治区ガザ地区への人道支援を呼びかけ|TBS NEWS DIG
【ゴルバチョフ氏死去】バイデン大統領「卓越したビジョンを持った人物だった」
東西冷戦を終結に導いた旧ソ連の指導者ミハイル・ゴルバチョフ氏が30日、亡くなりました。ロシアメディアによりますと、ミハイル・ゴルバチョフ氏は、モスクワ市内の病院で亡くなったということです。91歳でした。
ゴルバチョフ氏は1985年に旧ソ連の共産党トップの書記長に就任し、ペレストロイカと呼ばれる政治・経済改革に乗り出しました。さらに、東ヨーロッパの民主化を支持し東西冷戦を終結に導きました。1990年にはノーベル平和賞も受賞しています。
ウクライナ情勢を巡っては去年、ロシアメディアの書面インタビューに「難しい局面でも対話を中断してはいけない」と訴えていました。
ゴルバチョフ氏の死去に関し、ペスコフ報道官は、プーチン大統領が深い哀悼の意を示し、親族らに弔電を送る予定だとしています。
また、アメリカのバイデン大統領は声明で「数十年にわたるソ連の残忍な政治的抑圧の後に、民主的な改革を受け入れた」「卓越したビジョンを持った人物だった」などとその功績をたたえています。
(2022年8月31日放送「ストレイトニュース」より)
#ゴルバチョフ #旧ソ連 #バイデン大統領 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8rxsGme
Instagram https://ift.tt/tNxFipz
TikTok https://ift.tt/ytXkuRo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く