- 首都圏の新築マンション平均価格6260万円 バブル期を超えて過去最高(2022年1月25日)
- 尾身会長「出口戦略を明確に」13都県の重点措置延長
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月26日)ANN/テレ朝
- 名神高速で車とトラックが接触 車が大破 11歳男児と母親けが(2023年2月23日)
- 【速報】藤井聡太五冠が「叡王」のタイトルを初防衛 挑戦者の出口若武六段に3連勝(2022年5月24日)
【岸田首相】“統一教会”対応を謝罪 コロナ療養期間終え…対面公務復帰
新型コロナウイルスの療養期間を終え、対面での公務に復帰した岸田首相が31日午前に会見し、いわゆる統一教会への対応をめぐり謝罪しました。
岸田首相は「政治に対する国民の信頼が揺らいでいると深刻に受け止めている」「自民党として説明責任を果たす」と述べるなど、内閣支持率が下落傾向にある中、強い危機感をあらわにしました。
岸田首相「国民の皆様から引き続き懸念や疑念の声をいただいております。自民党総裁として率直におわびを申し上げます。 所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、当該団体との関係を断つこと。 これを党の基本方針として関係を断つよう所属国会議員に徹底する」
また、岸田首相は9月に行われる安倍元首相の国葬について「説明が不十分との批判・意見を真摯に受け止める」と述べ、自らが国会の閉会中審査に出席し説明する考えを表明しました。
一方、新型コロナの水際対策について、9月7日から1日当たりの入国者数の上限を現在の2万人から5万人に引き上げ、添乗員なしのパッケージツアーも受け入れる方針を示しました。
(2022年8月31日放送「ストレイトニュース」より)
#岸田首相 #統一教会 #会見 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EcFZ5OY
Instagram https://ift.tt/Vu7YsD8
TikTok https://ift.tt/qEeZgIr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く