- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 「遅いんじゃ!」和歌山の強豪野球部監督がバットで部員の頭を殴りケガさせる 他に4件の体罰確認
- 先月27日に発生した大阪市西成区で25歳のベトナム籍の男性が背中などを刃物で刺され大ケガをした事件で逃走していたベトナム籍の男女2人を逮捕
- 領有権をめぐる対立 南シナ海で中国とフィリピンが“一触即発の攻防”|TBS NEWS DIG
- 【「宗教2世」ら】問題根絶目指し団体を設立
- 【速報】自民党と旧統一教会側との関係調査結果 岸田総理「重く受け止める」(2022年9月8日)
【新型コロナ】全数把握“見直し”検討の4県 厚労相に対応検討を申し入れ“
新型コロナウイルスの感染者の全数把握の見直しを検討する宮城県などが、届け出の対象外となる人が療養証明書を受け取ることができなくなるとして、加藤厚生労働大臣に対応を検討するよう申し入れました。
宮城や茨城など4つの県は、来月2日から感染者の全数把握の見直しを行う予定ですが、届け出の対象外となる人が療養証明書を受け取ることができなくなり、医療保険の受け取りの際などに混乱が生じる恐れがあるとして、30日、加藤厚労大臣に対応を検討するよう申し入れました。
村井宮城県知事は、対応されない場合には、宮城県としては見直しを行わない可能性もあるとしています。
一方、茨城県の大井川知事は、開始日を急に変更したことについて、「お粗末な対応で非常に遺憾だ」と苦言を呈し、現場が混乱しないよう十分な調整を行うよう国に求めました。
(2022年8月30日放送「news every.」より)
#全数把握 #新型コロナウイルス #加藤厚生労働大臣 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EcFZ5OY
Instagram https://ift.tt/Vu7YsD8
TikTok https://ift.tt/qEeZgIr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く