- 中国が米軍需関連企業5社に制裁 米の台湾への武器提供への対抗|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/21(火)】性的暴行 元同志社大アメフト部の4人に懲役3年6か月/”大麻グミ”販売停止命令/阪急阪神HDの角会長、宝塚音楽学校の理事長退任へ ほか【随時更新】
- “ネコ1000匹”食肉処理場直前で…中国警察が保護 ネコ肉売買の裏に“食肉偽装”か(2023年10月27日)
- EUがロシア産石油を全面的禁輸へ 新たな制裁案発表(2022年5月4日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月24日)
- 正恩氏、農業に強い関心 党中央委員会総会が閉会(2023年3月2日)
【5歳児“餓死”】共通知人が涙ながら証言「いつも下向くように…明るい碇さんがいなくなった」
5歳の男の子を餓死させた罪などに問われている、いわゆる「ママ友」の裁判員裁判です。2日目の30日は、証人尋問が行われ、別のママ友が当時の状況について話しました。
この事件は、2020年4月、福岡県篠栗町で当時5歳だった碇翔士郎ちゃんが十分な食事を与えられず餓死したものです。
保護責任者遺棄致死などの罪で翔士郎ちゃんの母親の碇利恵被告とともに起訴された赤堀恵美子被告の裁判員裁判で、2日目の30日は証人尋問が行われています。
午前中は赤堀被告と碇被告の共通の知人である女性がママ友グループでの2人の様子について証言しました。
この女性は碇被告が赤堀被告と付き合ううちにいつも下を向くようになったと話し、「明るい碇さんがどんどんいなくなった」と涙ながらに語りました。
午後からは3人の証人尋問が続き、31日は検察側の証人として翔士郎ちゃんの母親が出廷する予定です。
(2022年8月30日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #福岡県 #ママ友 #裁判員裁判 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EcFZ5OY
Instagram https://ift.tt/Vu7YsD8
TikTok https://ift.tt/qEeZgIr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く