- 【サッカー W杯】帰る? 帰らない?8強をかけた戦いへ…
- 両親にかけたビニール袋を養生テープでとめた市川猿之助容疑者母親の死期早めた可能性もあるとみて捜査TBSNEWSDIG
- 猛抗議のラッコ!? いいえ「キレてないんです!」一体なにが?(2022年7月15日)
- 東京渋谷でウクライナの人気バンドKAZKAがイベント避難のウクライナ人ら励ますきょうは元気をもらえたステージの七夕の笹には平和の思い綴るTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 4/10(月)】大阪スーパー容疑者、無差別に襲う姿が防カメに/大阪府内の交通事故死、10日までに49人/舞鶴市の踏切で車いすの男性が電車にはねられ死亡 ほか【随時更新】
- アメリカでも週末寒波…国内便“4500便以上”が欠航 五大湖周辺で猛吹雪予想も|TBS NEWS DIG
ウクライナ首相が安倍元総理の国葬参列へ調整(2022年8月29日)
安倍元総理の国葬にウクライナのシュミハリ首相が参列し、岸田総理大臣と会談する方向で調整していることが分かりました。
複数の関係者によりますと、9月27日に日本武道館で行われる安倍元総理の国葬にウクライナのシュミハリ首相やカナダのトルドー首相が参列する意向を示しているということです。
アメリカのバイデン大統領やフランスのマクロン大統領は参列しない方針で、G7(主要7カ国)の現職の首脳で参列するのはトルドー首相のみとなる見込みです。
さらに、アメリカのオバマ元大統領やドイツのメルケル前首相も参列する方向で調整が進んでいます。
岸田総理は国葬の前後に迎賓館や総理官邸で参列予定の20カ国以上の首脳級と相次いで面会する「マラソン会談」を行う方針です。
外務省関係者によりますと、弔問に訪れる外国要人の旅費や宿泊費などの経費は日本政府が負担しないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く