- 「宮崎のしいたけを未来に」2年で売り上げ50倍!“しいたけパウダー”の仕掛け人の海外戦略とは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- ダンプカー住宅に突っ込む・・・瞬間映像 現場は魔のカーブ?(2022年5月21日)
- 【3年ぶり披露】秋の風物詩「箱根大名行列」 江戸時代の参勤交代を再現
- 【”飛行物体”撃墜】米軍施設の上空を飛行か 2月に入り4件目 #Shorts
- 「苦労して育てたのに…」出荷直前のぶどう450房盗まれる 茨城・つくば市|TBS NEWS DIG
【小池都知事】コロナ発生届「当面現在の運用続ける」
新型コロナの「全数把握」の見直しに関して、東京都の小池知事は、発生届について「当面、現在の運用を続けていく」と改めて強調しました。
小池知事「発生届は、感染動向の把握、患者1人1人の健康状態を把握して、必要な医療につなげる重要な機能がある。当面発生届の取り扱いについて現在の運用を続けていく」
東京都の小池知事は、改めてこう強調した上で、最近の新型コロナの傾向として、軽症や中等症から急変して亡くなる方が目立つと指摘。
国が示すように、重症化リスクがある人や入院の必要がある人だけを届け出の対象とすると「軽症から突然亡くなる方を見逃してしまう」と述べました。
(2022年8月26日放送「news every.」より)
#小池都知事 #新型コロナ #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BHwN6Sx
Instagram https://ift.tt/UVFIsDg
TikTok https://ift.tt/MWOqufy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く