- 「ラーケーション」とは? 授業ある平日も休みOKに、保護者の休みに合わせ家族で一緒に【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【解説】金正恩氏の“娘”なぜ公開 “男子支配”から脱却?“後継者”暗示か(2022年11月21日)
- “核戦争で搭乗”特別機も 迫る「戦勝記念日」予行演習(2022年5月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ノーベル平和賞にベラルーシの人権活動家及びウクライナとロシアの人権団体(2022年10月7日)
- 大阪・関西万博の開幕まで18日で1000日前 ミナミの千日前でイベント 約1キロを練り歩く#shorts
【マイナカード普及へ】経団連に協力要請 寺田総務相と河野デジタル相
寺田総務大臣と河野デジタル大臣は経団連の十倉会長にマイナンバーカード普及のため、臨時の申し込み窓口を企業などに設けたいと要請しました。
この窓口からはどの自治体に住んでいても申し込めるようにしていて、カードの取得を進めるねらいです。
政府は、全国民が取得することをめざしていますが、25日に発表されたカードの申し込み件数は国民の50パーセントにとどまっています。
(2022年8月25日放送)
#マイナンバーカード #寺田総務大臣 #河野デジタル大臣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dFyvoNG
Instagram https://ift.tt/fN5431W
TikTok https://ift.tt/ZJm7ojK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く