- 【新型コロナ】東京1028人・全国1万3950人の新規感染確認 1日
- 【韓国へ】「どうしても行きたい!」 観光ビザを求め…徹夜の“争奪戦”
- 奈良公園で今年最初の鹿の赤ちゃんお披露目 早速元気な姿で走り回る 6月にかけて出産ピーク
- 女性(24)を20分間にわたり暴行か…全身にアザや傷 同居の男(22)を送検 千葉・柏市|TBS NEWS DIG
- 2か月ぶりのロックダウン解除に湧く上海市民 一方でPCR検査の列には長蛇の列も|TBS NEWS DIG
- 「ストライキ珍しくて来た」臨時休業の西武池袋本店前には高校生の姿「そごう・西武」売却決議その舞台裏…ギリギリの“直電”交渉も【news23】|TBS NEWS DIG
産卵を控えた約1トンの「親アユ」を人工河川に放流 琵琶湖の資源確保を目的に
滋賀県高島市の安曇川(あどがわ)人工河川では25日、琵琶湖の資源を守るため、産卵を控えた親アユ約1トンの放流が行われました。数日後には川底に卵が産み付けられ、そこからふ化した稚魚が琵琶湖に向かって川を下りるということです。
コメントを書く