- 【5月18日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 英・エリザベス女王の国葬 王室ゆかりのウェストミンスター寺院への最後の道のり間もなく 現地最新情報|TBS NEWS DIG
- 虐待後とみられる次女に『異常なし』と児相が判断…次女はその後死亡 25歳母親逮捕(2023年3月1日)
- 近畿の新型コロナ新規感染者数1万7426人 2府4県全てで前週同曜日と比べて減少
- 大規模災害に備え・・・神社や寺院を避難所に 連携の動き広がる(2022年5月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
【雨で水位“2倍”に】増水した川に少年が…救助の一部始終 岐阜
雨の影響で増水した川に、少年らが取り残されました。その救出の一部始終を、カメラが捉えていました。先週末に降った雨の影響で、水位が通常の2倍ほどになっていたということです。
◇
22日、岐阜県美濃市の長良川で撮影されていたのは、ヘリコプターから、川へと下降していく救助隊員の姿です。川の水量が多い中、目指したのは、川の中にある岩場でした。その上には、人の姿が…。
隊員が降り立った岩場にいたのは、14歳の少年でした。川の激しい流れにのまれそうになっていました。
少年は隊員に抱きかかえられて、ヘリにつりあげられました。ヘリは、この少年を近くのグラウンドに降ろした後、再び川へ向かいました。
実は、もう1人少年が川に取り残されていたのです。先に救助した少年がいた場所から、約100メートル上流で、川の流れが激しく、動けなくなっていました。
この少年も隊員が無事に救助。幸いにも、救出された2人にケガはありませんでした。
少年たちは、友人4人らと上流の河原に遊びに来ていて、泳いでいたところ流されたといいます。
目撃した男性
「中州が(水に)つかっていたんで、そこに男の子が立ってる状態。膝ぐらいまで水につかってって感じ」
4人の少年のうち2人は、川に流されたものの、浮輪をつけていて自力で川から這(は)い上がったといいます。
釣り人や川遊びをする人も多いというこの場所ですが…。
目撃した男性
「透き通って底が見えているんで、足着くだろうって感じ。普段だと(水量は)すごく少なくておとなしい川なんですけど、今ちょっと水が増えてて、泳ぐには厳しいんじゃないかな」
岐阜県の担当者によると、先週末に降った雨の影響で、当時、川の水位は、通常の2倍ほどになっていたということです。
(2022年8月24日放送「news every.」より)
#増水 #救助 #岐阜県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0TgBpYP
Instagram https://ift.tt/yXd1KnO
TikTok https://ift.tt/RGPLISt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く