- 解体中の住宅敷地内から2遺体 性別不明で成人とみられる 死体遺棄事件の可能性も 愛知・津島市|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍 ガザ侵攻 複数の病院に攻撃 死傷者多数|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月25日)
- 【速報】“死刑のハンコ押す地味な役職”発言の葉梨法務大臣が松野官房長官に謝罪 長官は厳重注意 発言は撤回せず辞任の考えもなし | TBS NEWS DIG #shorts
- コカイン“6億7000万円”漂流 仲間の回収狙う? 犯人わからず【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- 「突然爆発音が…」火花をあげながら車が横転!高速道路で起きた危険な事故 原因は“タイヤのバースト”か?|TBS NEWS DIG
【記者解説】次世代原発建設検討へ エネルギー政策大転換、ナゼ今?|TBS NEWS DIG
岸田総理は、きょう、次世代型の原発の建設を検討するよう指示しました。ナゼ、今のタイミングなのか。担当記者の解説です。
岸田総理
「次世代革新炉の開発・建設など、今後の政治判断を必要とする項目が示されました。検討を加速してください」
岸田総理は、きょう、次世代型の原発の開発や建設の検討を指示しました。
政府は2011年の福島第一原発の事故以降、「新増設や建て替えは想定しない」としてきて、歴史的な方針転換です。
また、来年の夏以降、東京電力の柏崎刈羽原発など7基の原発の再稼働を目指します。
<ナゼ今のタイミング?>
ある政府関係者は「電力の安定供給・脱炭素には再エネ以外に原発しかないんだよ」と原発の必要性を訴えます。
ただ、「原発の話は参院選の前には刺激が強すぎる。議論は選挙後でしょう」という話も聞こえており、選挙後の打ち出しのタイミングを見計らってきたのも事実です。
原発はテロ対策上の問題が相次いで起きるなど、11年前に失った信頼を取り戻せたとは言えない状況ですが、選挙がしばらくない今、なし崩し的に進めたい、そんな思惑が見え隠れしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oHpsF4M
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SJ43fk9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ctXsWCU
コメントを書く