- パイロットが飛行中にエンジン停止を画策 殺人未遂などの疑い アラスカ航空の旅客機【知っておきたい!】(2023年10月24日)
- 1968年 西日暮里 踏切わたって「一番新しい駅」へ【東京ヘリ撮50年】(2022年7月1日)
- 【NNNドキュメント】性別を超えて… 女性として生きる夫と妻の物語 福岡 NNNセレクション
- 【速報】キーウ近郊で死亡のジャーナリスト ロシア軍が処刑か(2022年6月23日)
- 「待ってました」留学生受け入れる大学は期待“入国制限の緩和”で問い合わせ相次ぐ(2022年3月1日)
- 【ニュースまとめ】異論噴出 防衛費増額と増税 「5年間で43兆円」 財源は法人税?復興税?国債? ANN/テレ朝
【東京オリ・パラ汚職】元理事 ライセンススーツを素早く承認するようIOCに直接伝えたか
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、逮捕された組織委員会の元理事が「AOKI」のライセンススーツについて素早く承認するよう、「IOC=国際オリンピック委員会」側に直接、伝えた疑いがあることがわかりました。
高橋治之容疑者は、「AOKIホールディングス」側から5100万円の賄賂を受け取った受託収賄の疑いがもたれています。
関係者によりますと、大会の公式ライセンス商品を販売するには組織委員会とIOCの承認が必要ですが、その後の取材で、高橋容疑者が「AOKI」のライセンススーツについて素早く承認するようIOC側に直接、伝えた疑いがあることがわかりました。
東京地検特捜部は高橋容疑者が「AOKI」側の依頼を受け、便宜を図ったとみて調べています。
高橋容疑者は逮捕前、周囲に対し「IOCに対し『細かいことを言っていないで早く承認してくれ』と要望したが、「AOKI」の商品に限らず、公式商品全般についてだ」と説明していたということです。
(2022年8月24日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く