- “日印”外務・防衛閣僚会談「力による現状変更」に反対で一致(2022年9月9日)
- 【7月2日 関東の天気】猛暑にブレーキ台風4号が…|TBS NEWS DIG
- 「自宅療養期間短縮」「『みなし入院』給付金終了」… 新型コロナ5類引き下げで変わるコト【解説】|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】殺虫剤が効かない”スーパートコジラミ”/日大アメフト部薬物事件 沢田副学長が林理事長をパワハラで提訴/卵の価格高騰 節約法は/今年のクリスマスケーキは「節約を意識しない」が7割以上
- 金正恩総書記がけさロシア入り プーチン氏の招待に基づく公式訪問 会談の焦点はロシアへの武器供与か|TBS NEWS DIG
- オイシックスのシダックスTOB成立 創業家と取締役会の対立の末…決着|TBS NEWS DIG
【東京オリ・パラ汚職】元理事 ライセンススーツを素早く承認するようIOCに直接伝えたか
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、逮捕された組織委員会の元理事が「AOKI」のライセンススーツについて素早く承認するよう、「IOC=国際オリンピック委員会」側に直接、伝えた疑いがあることがわかりました。
高橋治之容疑者は、「AOKIホールディングス」側から5100万円の賄賂を受け取った受託収賄の疑いがもたれています。
関係者によりますと、大会の公式ライセンス商品を販売するには組織委員会とIOCの承認が必要ですが、その後の取材で、高橋容疑者が「AOKI」のライセンススーツについて素早く承認するようIOC側に直接、伝えた疑いがあることがわかりました。
東京地検特捜部は高橋容疑者が「AOKI」側の依頼を受け、便宜を図ったとみて調べています。
高橋容疑者は逮捕前、周囲に対し「IOCに対し『細かいことを言っていないで早く承認してくれ』と要望したが、「AOKI」の商品に限らず、公式商品全般についてだ」と説明していたということです。
(2022年8月24日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く