- 気象庁「調査の基準未満」南海トラフとの関連は・・・(2022年1月22日)
- 「夫婦げんかで手を上げたことがある」スマホに“暴行痕”画像や“口論”動画が… メタノール中毒死事件|TBS NEWS DIG
- 「どこだ?」死去した議員探すバイデン大統領79歳 職務遂行能力に不安の声(2022年9月29日)
- ヤマト運輸 一部地域で配達「翌日」→「翌々日」に “2024年問題”対応か(2023年4月19日)
- 静岡川勝知事が一転給与ボーナスの返上方針表明へ御殿場コシヒカリ発言で知っておきたい(2023年7月11日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(11月17日)
【ニュースの裏側】出産に87万円も!? 一時金の増額は? 出産費用のウラ話
現在、子供ひとりあたり42万円が支給されている「出産育児一時金」。
しかし、出産費用は全国平均で約45万円。42万円以内でまかなえたのは、わずか7%以下というアンケート結果も出ています。自民党の議員連盟は「40万円台半ば」への増額を求める提言を岸田首相に提出しました。出産費用をめぐる実態を取材した政治部の谷桃子記者が、出産育児一時金の裏側を語ります。
■目次
0:00 オープニング/ニュース紹介
0:42 出産育児一時金とは?
1:21 都内で第2子を出産。自己負担金は60万円も
3:27 一時金を上回る、全国の出産費用の平均
4:25 出産費用に大きな地域差も
6:17 出産育児一時金、結局上がるの?
8:18 エンディング
#出産育児一時金 #出産 #検討使 #なぜジロー #ステーキ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く