- 特殊詐欺G フィリピンに残る容疑者2人 2月8日以降送還 法相は満足?記念撮影も マニラ・法務省から中継|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】逮捕の男は「何が起きているんですか?」基準値3倍のアルコール
- 老舗「ホテルニューキャッスル」経営破綻で…“挙式直前”キャンセルに「すごく残念」(2023年4月6日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 【楽しく休む】推しメン休暇は“活動費”も支給!?本当にあるユニークな制度で“休み方改革”【Update the world #13-④】(2022年1月28日配信)
- 【発達障害】「いまは心からかわいい」息子が自閉症と知って…家族で泣いた夜 ママが“ありのまま”を受け入れるまで【久保田智子のSHARE】
【分析】ナトリウムやマンガンなど含まれ水温は21.5℃ 北海道長万部町
今月8日、北海道長万部町に突如、出現した謎の「水柱」。2週間以上たった今も勢いよく噴き出し続けています。その正体が明らかになりました。
水柱の水質調査結果(長万部町HPより)
「検査結果より温泉水である(推定)」
町の人によりますと、当初は温泉のような特徴的なにおいがしていたという水柱。町が行った水質調査によりますと、ナトリウムやマンガンなどの「温泉成分」が含まれ、水温は21.5℃だったといいます。
また、有害な物質は基準値以下で、人体に影響のある数値ではないということです。
町は、噴き出る“温泉水”による騒音や、しぶきで金属がさびることもあるため、対策をとる必要があるとしています。
(2022年8月23日放送「news every.」より)
#水柱 #北海道 #長万部町 #温泉 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0Sob7HE
Instagram https://ift.tt/1vJhrfl
TikTok https://ift.tt/7256A0q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く